
|
金沢市立 浅野川中学校
ASANOGAWA JUNIOR HIGH SCHOOL |
〒920-0017 金沢市諸江町下丁388番地 Tel : 076-237-7352 Fax : 076-237-7351
☆ご意見ご感想をお寄せください |
|
|
|
|
|
| 金沢「絆」プロジェクトと生徒総会について(2月26日)
来年度(令和3年度)の金沢「絆」プロジェクトは「すすんで学び、考えます」です。 生徒会が中心となって浅野川中学校の具体的な取組を決めています。 また、生徒総会で教科書を学校に置いていくことのいい点と悪い点を各クラスで考え、生徒の中でどんなきまりが必要かも考えました。 詳しくは学校だよりに載っています。ご覧ください。
「立志式」が行われます(1月28日発)
1月末から2月の中旬までに校区の4公民館で「立志式」が行われます。
義務教育最終年を迎えるにあたり、大人になる自覚を高め、生徒の健全育成を目指し実施しています。
この立志式の件と、除雪を通しての生徒の安全確保に関する御礼、そして購買廃止に伴う学校指定用品の販売方法が学校だよりに載っています。 ご覧ください。
PTA文教委員会の活動の様子(1月14日発)
PTA文教委員会のエコバッグづくりの活動の様子を紹介します。
PTA文教員会のページへ
「大雪に伴う除雪作業について(御礼)」(1月12日発)
地域の皆様が学校前の道路や川沿いから入る坂道を精力的に除雪いただいたおかげで、普段通りの教育活動を行うことができております。
大変感謝しております。
校長からの御礼の文を掲載します。
「近隣の皆様へ 大雪に伴う除雪作業について(御礼)」
まことにありがとうございました。
|
|
3月1日〜3月31日の主な予定
5日(金):人権の日
9日(火)・10日(水):公立高校入試
13日(土):第74回卒業式
15日(月):臨時休業日
17日(水):令和3年度生徒会役員選挙
24日(水):終業式 離任式 退任式
25日(木):学年末休業開始
|
|
|
■アクセス
金沢市諸江町下丁388番地 ※浅野川にかかる松寺橋の横に建っています。校舎は5階建てです。
|
|
|
|
|
since 2015.04.1〜 Copyright(c) 2015. 金沢市立浅野川中学校, All rights reserved ホームページ作成編集員会 |
|
|
|