金沢市立医王山小学校・金沢市立医王山中学校
Iouzen Elementary School & Iouzen Junior High School

平成29年度 医王山中学校

 

 
             

2月

 3年生を

送る会

1.JPG 02.JPG 2.JPG 3.JPG
    4.JPG 5.JPG 6.JPG
                   7.JPG    8.JPG
     今年も別れの季節が訪れてきました。受験勉強の最中、少しでも3年生に良い思い出を残してほしいと、生徒会、1・2年生が頑張りました。先生方も踊りました。3年生にとっては忘れられない思い出になったのではないでしょうか。3年生のお礼の出し物も素晴らしかったです。
         
                                 
 

  =================================================================================================================================================================

                            

4月

生徒会

認証式

 7.JPG  8.JPG  9.JPG
     3月末に行えなかった生徒会認証式と新入生の生徒会入会式を行いました。生徒会執行部の立派な説明を新入生は聞いていました。
 

 部活入部式

 10.JPG    11.JPG
     バドミントン部部長 長田昂大くんから歓迎の言葉があり、新入生が部活に入部。部活動のきまりを全員で読み上げました。
 

 遠足

 en1.JPG en2.JPG en3.JPG en4.JPG
    昨年度行けなかった遠足に中学校全員で行ってきました。銀河の里でバーベキューをして、みんなで舌鼓。 
   

木起こし 

 DSC_0001.JPG  DSC_0008.JPG  DSC_0021.JPG
     中学生全員で木起こしを行いました。医王山小中学校の長い歴史を支えた学校林。その下草刈りに全員がんばりました。 

6月 

 

働く人に学ぶ

IOデータ

社長

        CIMG7555.JPG CIMG7559.JPG 
     I・Oデータ社長の細野昭雄氏をお招きして、職業に関する講話をしていただきました。一流のものづくりの会社です。しかし、目に見えないモノも「ものづくり」なんだ、と言う言葉に感銘を受けました。
   

国際交流

マチルダさん

 DSC_0068.JPG  DSC_0006.JPG  DSC_0041.JPG  DSC_0064.JPG
     3年生は、総合の時間に国際交流を行いました。昨年度に引き続きデュボワ・マチルダさんをお呼びして、フランスのことをいろいろ話していただいた後、今度は医王山のことをプレゼンしました。発表がすごくわかりやすくてよかったとマチルダさんから褒められました。
 

7月

 職場体験

中2

   CIMG9879.JPG   DSC_0018.JPG   DSC_0019.JPG
     中学校2年生は、4〜6日の3日間職場体験に行ってきました。旭町保育園、国際ホテル、ケンブリッジエアフィルター様にお世話になり働くことの大切さと厳しさを学んできました。
   

 ジョブカフェ

中1

 job.JPG

観能教室  中3

 nou.JPG
     中1は、ジョブカフェで来年の職場体験目指して、職業を考える勉強です。    中3は、金沢市の中学生全員が体験する観能教室に行ってきました。
   球技大会

バレーボール

 balley1.JPG  balley2.JPG  balley3.JPG
     学期末恒例の球技大会を行いました。先生チームとも対戦して大盛り上がりでした。みんな、汗でいっぱいです。
   3年部活引退  intai1.JPG  intai2.JPG  intai3.JPG
    県体も終わり、ついに3年生の引退の時を迎えました。後輩達は先輩の残した言葉をかみしめて頑張ってほしいです。涙する場面もありましたが、最後は笑顔でポーズ! 
 

8月

 

メッセージ

発表

  2.JPG     1.JPG    3.JPG
     校内メッセージ大会予選を行いました。投票の結果、2年 森吉美咲さんが選ばれ、市の大会でも堂々とした発表を行ってきました。
 

10

 

校外学習

金沢散策

 tyuu1.JPG  tyuu2A.JPG  tyuu2B.JPG  tyuu3.JPG
                        中1と中3は金沢ふるさと学習のための校外学習へ、中2は修学旅行の練習を兼ねた金沢自主プランを行いました。小雨の降る天気でしたがたくさんの場所を見て、体験してきました。
 

12月

 

リズムダンス

コンクール

 DSC_0014.JPG DSC_0016.JPG DSC_0027.JPG DSC_0029.JPG
     DSC_0032.JPG DSC_0033.JPG DSC_0046.JPG DSC_0051.JPG
     中1と中2「全国小中学校リズムダンスコンクール」に出場しました。中1も頑張りましたが、特に、中2は文化祭でも発表したダンスにさらに磨きをかけて素晴らしいダンスを踊りました。結果は…「県大会優勝」!。今月27日には、東京赤坂BLITZで踊ることなりました。
   百人一首

大会

 DSC_0736.JPG  DSC_0776.JPG  DSC_0840.JPG
     DSC_0852.JPG DSC_0868.JPG DSC_0910.JPG DSC_0920.JPG
     生徒会主催で2回目の百人一首大会を開催しました。どの生徒も一生懸命に覚え、当日は白熱した熱戦が繰り広げられました。3年生にとっても、受験を忘れほっと一息つける時間になったのではないでしょうか。
 

 リズム

ダンス

全国大会

 DANCE1.JPG  DANCE2.JPG  DANCE3.JPG
     DANCE4.JPG  DANCE5.JPG  DANCE6.JPG
     リズムダンスふれあいコンクール 全国大会に出場しました。東京 赤坂BLITZのステージの上で思いっきりのダンスを踊ってきました。賞には入れなかったけど、彼らの心の中には大きな達成感が残ったと思います。応援してくれたみなさま、ありがとうございました。
 

1

蕎麦打ち体験

 DSC_0017.JPG DSC_0027.JPG  DSC_0034.JPG 
    今年も地域のご協力の下、中1生は「蕎麦打ち体験」をしました。一生懸命にこねて伸ばし、集中して蕎麦を切る。できあがった蕎麦は、中学生全員と先生方全員に振る舞われます。最高においしいお蕎麦でした。地域のみなさま、ありがとうございます。 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

since 2012.04.24〜     Copyright(c) 2014.      金沢市立医王山小中学校, All rights reserved