kousyou.png      金 沢 市 立 泉 中 学 校         〒921−8036 金沢市弥生1丁目26番1号
     電話〈076〉242−2411
     FAX〈076〉242−2412
 E-mail:
izumi-j@kanazawa-city.ed.jp

1.JPG  2.JPG  3.JPG  4.JPG 

title_menu.gif

ホーム
学校の概要
教育目標及び教育方針
校歌
学校評価
学校だより
行事予定
学年だより
1年
2年
3年
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
生徒会活動
部活動
学校研究
小中一貫教育
図書館だより
ユネスコスクール
金沢ベーシックカリキュラム事業
いじめ防止基本方針
金沢子どもかがやき宣言
リンク集
通級指導教室

title_search.gif

キーワードを入力してください。
436267

ご訪問ありがとうございます。ここは金沢市立泉中学校ホームページです。

ホームページが新しくなります
新しいホームページはこちら⇒https://www14.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=1720006
学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する金沢市立学校の入学式における対応について【3/23】

保護者・地域の皆様

 

インフルエンザ感染拡大による2年生学年閉鎖の措置について【3/7】

保護者の皆様へ

 

令和4年度卒業証書授与式における新型コロナウイルス感染症対策等について【2/15】

保護者・地域の皆様へ

 

第75回 卒業証書授与式 3月11日(土)午前10時〜

体温・体調チェック表はこちら

 

学校評価アンケート結果を掲載しました。【2/6】

泉中だより第33号

 

国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」変更に伴う

金沢市立学校の対応等について【12/2】

    金沢市立学校等の対応について(12/2時点)

    感染症対策への引き続きのお願い(12/2時点)

 

12月の行事予定を掲載しました【12/1】

 

11月の行事予定を掲載しました【11/1】

 

第75回 金沢市立泉中学校 文化発表会プログラムを掲載しました【10/24】

文化発表会プログラム

 

「いしかわ教育ウィークについて」詳細を学校だよりに掲載しました【10/24】

学校だより第24号

 

保護者の皆様へ

  本校では、お車でのご来校はご遠慮いただいております。

  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

文部科学大臣メッセージ【9/1】

 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ

夏季休業明けにおける新型コロナウイルス感染症対策について【8/26】

    金沢市立学校の対応等について(8/26時点)

    感染症対策への引き続きのお願い(8/26時点)

新年度の教育活動を進めるにあたっての教育長メッセージ【4/28】

 

 

文部科学大臣メッセージ【4/4】

 新年度に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージです。

    中学生・高校生のみなさんへ

    保護者や学校関係者等のみなさまへ

 

配付資料等

<学校より> 

金沢市立学校の対応等について(1/24時点)

金沢市教育長のメッセージ(1/22)

   保護者の皆様へ  

   生徒の皆さんへ

感染症対策へのご協力のお願い(1/18時点)

文部科学大臣からのメッセージ(1/11)

感染症対策へのご協力のお願い(1/5時点)

今後の対応等について(9/29時点)

コロナ禍における学びの保障について(8/30)

新学期に向けた感染症対策へのご協力のお願い(8/27)

新型コロナウイルス感染症をのりこえるための説明書(デルタ株編)

新型コロナワクチン接種について(金沢市公式ホームページ)

感染症対策へのご協力のお願い(8/18時点)

感染症対策へのご協力のお願い(7/8時点)

今後の対応等について(6/14時点)

各家庭のWi-Fi環境調査について(6/8)

感染症対策へのご協力のお願い(5/27時点)

金沢型「GIGAスクール構想」1人1台端末の使い方について(5/26)

  https://www4.city.kanazawa.lg.jp/39019/gigaschool/gigaschool.html

文部科学大臣のメッセージ(5/25)

  児童生徒や学生等のみなさんへ

  保護者や学校関係者等のみなさまへ

イラストで理解する新型コロナウイルスの感染対策(5/19)

感染症対策へのご協力のお願い(5/17時点) 

緊急事態宣言下の対応及び協力依頼等について(5/10)

感染症対策へのご協力の願い(2) (4/28)

服装規定の見直しについて(4/23)

IDとパスワードの管理(4/16)

端末貸与の留意事項(4/16)

1人1台端末の貸与について(4/16)

感染症対策へのご協力のお願い(4/12)

1人1台端末の導入について(3/3) 

相談窓口について(4/10)

自宅学習に役立つサイト集(4/10)

 

 

izumi.jpg 

新校舎建設にあたり取り壊されることとなった本校校舎の姿を写真以外でも残そうという声をいただき、その想いが、イラストレーターの山口哲司さんによるほのぼのとした風景画となって届きました。

山口哲司さんは、風合いのある綿布に手描き染めした作品を海外でも数多く発表、ご活躍中のイラストレーターです。中庭の噴水の彫刻や女子生徒の制服の白襟など、ほほえましく懐かしく、温かみのあるモチーフが散りばめられています
 

 
     

旧校舎
 
sotoniwa.jpg  iriguti.jpg  nakaniwa.jpg  hidokei.jpg 
kyuukousha_1.JPG  kyuukousha_2.JPG  kyuukousha_3.JPG  kyuukousha_4.JPG 
kyuukousha_5.JPG  kyuukousha_6.JPG  dozou_1tai.JPG  bushitsu.JPG 

 

 

                                                                                                   ご意見・ご感想は下記メールまで!!
img_m038.gif izumi-j@kanazawa-city.ed.jp
                                                  アクセス
北陸鉄道石川線野町駅より
徒歩10分
北鉄泉1丁目バス停より徒歩5分
地図(←こちらです)

 

since 2013.03.13〜     Copyright(c) 2013. 金沢市立泉中学校,  All rights reserved