金沢市立金石町小学校〒920-0338金沢市金石北4丁目1番1号TEL :076−268−1313FAX :076−268−1314
なかよしグループ会をゴールデンタイム(長めのお昼休み)に行いました。縦割りの会で、6年生が中心となって企画運営しています。いろいろなゲームをして盛り上げています。さすがお兄さんお姉さんたちです。
色づいてきました。
だから、カラスよけ!
6年 社会 研究授業 今日は、金沢市教育委員会から指導主事をお招きし、先生方で勉強しました。
2組さんありがとう。
1年 タブレット端末で写真を撮る方法について学習しました。ICTサポーターの先生が丁寧に教えてくれています。
2年 算数 「10の位がないときはどうするのかな」205ってどう読むのかなど、学習しました。
1年生のアサガオ避難開始!!
6年生 卒業アルバムの個人写真を撮影中
1年 アサガオがだいぶ成長してきました。つるもしっかりと支え棒に巻き付きはじめています。左巻きなのかな。
2年 ミニトマトを狙ってカラスたちがやってきました。よく見ると少し赤くなってきた実を食べています。しつこく追い払ってみたものの、またやってくるだろうな。
←プール日和です。準備運動ばっちり!
3年生算数 1km測定中→
3年 体育 キックベースボール
1年 算数 1と5、2と4、3と3を足すと6になります。数字を分解してみる考え方。
プール掃除 高学年のみんなありがとう!
今年も「加賀太きゅうり」をいただきました。1〜3年生にプレゼント。今晩の食卓にならぶといいね。
1年 体育 踊って、玉入れして、赤白で競ってます。
6年 国語 考えを伝え合う・聞き合う場を設定しています。
校長室も見学です。
全校朝会
1年 国語 音読中です。リズムよくはっきりとした声で。
since 2013.01.01〜 Copyright(c) 2013. 金沢市立金石町小学校, All rights reserved