maririn.giftitle01.gif

logo001.gif

ホーム
お知らせ
学校紹介
校名・校歌・沿革・校舎
学校研究
特別の教育課程の実施状況等について
明成塾
明成っ子の生活
活動の様子
ユネスコスクール
施設の紹介
校長室からの風
金沢市史問題
今年度の重点
いじめ防止基本方針
学校便り
明成犬マリリン
金沢型学習スタイル実践推進事業
育友会より

logo002.gif

キーワードを入力してください。

金沢市立明成小学校
〒920-0845
金沢市瓢箪町5-48
TEL:076-231-7438
FAX:076-231-5599

☆ご意見・ご感想はこちらまで☆
meisei-e@kanazawa-city.ed.jp

009953
ゆとりある充実した教育環境

平成7年、瓢箪町小学校と此花町小学校が統合して誕生しました。
明成小学校の施設は、両校の教育伝統が引き継がれています。

【校舎】 地域の景観とのバランスに配慮した校舎 
IMG_5302.jpg  周辺家屋との調和をはかった、瓦葺き三角屋根。まるでマンションのようです。
   
【教室】 多様な学習形態に対応できるオープンスペース  
IMG_5295.jpg 

教室間の仕切りをなくし、前面にワークスペースを配置した、オープンスペース教室。

学年集会やグループ学習がゆとりをもってできます。

   
【明成の間(和室)】 地域住民の生涯学習に対応できる機能 
IMG_5320.jpg 

多くの方々に、お茶会などで利用される水屋・屋上庭園もある明成の間。

和風クラブが茶道の練習をしています。 

   
【玄関ホール】  ゆとりと潤いのある空間 
IMG_5300.jpg 

ミニコンサートもできる、エントランスホール。

朝は、子どもたちがピアノを弾いてくれます。 

   
【第1・第2理科室】  伝統の理科教育を引き継ぐ充実した設備や備品(実験器具類)
IMG_5296v2.jpg 

個の思いを生かし、多種多様な実験学習ができる、仕切り可動型の第1理科室・第二理科室。

第1理科室には、天井に収納する可動式のプラネタリウムがあります。 

   
【マルチメディアルーム(パソコン室)】  情報教育の伝統を引き継ぐ充実した設備
IMG_5345.jpg 

すべての教育機器を機能的に配置し、情報教育発信室でもあるマルチメディアルーム。


パソコンが40台。一人一台でパソコン実習が可能です。
 

   
【ランチルーム】  清潔感のある広々とした空間
IMG_5329.jpg  木の香漂う、自然光を取り入れた、明るい開放的なランチルームとなっています。 
   

since 2010.04.01 Copyright(c) 2010. 金沢市立明成小学校, All rights reserved