|
| 12月2日3日 音楽会 |
12月2日・3日と音楽会を開催しました。今年度も、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、連合音楽会は開催されませんでした。しかし、感染状況が落ち着いてきた現在、学年で合唱に取り組めたら…と思い、計画を進めてきました。約一ヶ月間、休み時間も費やして練習に励んできました。本番を終えて、一人ひとりが達成感を味わっているようでした。
|
|
6/30 自然体験学習 |
大杉みどりの里にて、自然体験学習を行いました。午前の活動は「イワナつかみ」。実際に生きているイワナをつかむこと、そしてさばくことに苦戦している姿がありました。命に感謝しながら、お弁当とともにいただきました。
午後の活動は「ウォークラリー」。グループで協力し、クイズを解きながらゴールをめざします。自然をいっぱい感じながら活動することができました。
|
|
6/23 運動会 |
小学校生活最後の運動会が行われました。団体演技の「若い力」、個人走では、全員が最後まで力を出し切ることができました。また、運動会を支えるために応援団が中心となり会を盛り上げたり、委員会の仕事も一生懸命に取り組んだりしました。さすがは6年生、すばらしいです。
|
|
|
|
|
since 2006.04.10〜 Copyright(c) 2006. 金沢市立三馬学校, All rights reserved |
|
|
|