btn401c1.gif

森本中学校ホーム
生徒指導
令和4年度の学校研究
令和4年度 1学期の実践
令和4年度 2学期の実践
令和4年度 3学期の実践
令和3年度の学校研究
1学期
2学期
3学期
学校リンク
校長室
a_ilst040.gif【Eメール】 森本中
419666

color2.png   logo12211.gif
  logo1112.gif

btn405c112111.gif

btn405c11111.gif

btn405c11211.gif

btn405c113.gif

btn405c112211.gif

お知らせ

〇令和4年度の教育活動が終了しました。ありがとうございました。現在のホームページは3月いっぱいで閉じます。4月からは、新しい金沢市立森本中学校の新しいホームページ  https://www14.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=1720002になります。登録をお願いします。(令和5年3月31日) 

令和3年度より、ホーム画面に「学校の様子」を掲載しています。コロナ禍で、何とか、学校の様子を保護者・地域の方々に伝えたいと思った2年間でした。ありがとうございました。(令和5年3月31日)

line011.gif

0021311.gif 

bullet117.gif 所在地                                         
  〒920-3115 金沢市弥勒町ヨ22番地
      TEL(076)258-0059  FAX(076)258-0160
bullet118.gif 案内図
  IR森本駅改札口を出て左に進み、徒歩5分   MAPtrans015.gif

bullet119.gif 学級数・生徒数(2021年5月1日現在)
 ・普通学級14
 特別支援学級2
 ・生徒数 1年-155名 2年-151名 3年-165名
       森本1-8名 森本2-5名
  計484名

line011.gif
 

IMG0337.jpg

  本校は、金沢市の中学校で一番広い校区をもち、西は河北潟周辺の田園地帯、東は富山県境の山村地域にまで広がっています。4つの小学校(森本・花園・不動寺・三谷)から、生徒が進学してきています。遠距離通学の生徒が多く、自転車や保護者の送迎で通学しています。自転車通学生は4割程度います。
 校区内には大型ショッピングセンターが開業しており、新しい団地も造成され都市化が進んでいます。公的機関の支所・出張所、老人ホームなどの福祉施設、いしかわ特別支援学校・医王特別支援学校、医王病院などの養護施設、湖南運動公園や北部公園などの大規模な公園、競馬場、箔団地、テクノパークなどさまざまな施設もあります。
 
また、IR森本駅にも近く、高速道路のIC「森本インター」もあり、たいへんアクセスしやすい場所に学校があります。
 家庭は3世代家族が多く、親や祖父母には本校出身者がたくさんいます。保護者は学校の教育活動やPTA活動に理解があり、特に部活動には協力的で関心を持っています。

校舎              冬      

since 2011.04.01〜   Copyright(c) 2013. 金沢市立森本中学校, All rights reserved