コロナウイルス対策等に関わるお知らせ
5月15日(金) 18:30 【臨時休業中の登校日について】
臨時休業期間中の対応等について
5月1日(金) 17:00 【臨時休業期間の延長について】
臨時休業期間の延長について
4月30日(木) 10:00 【2年生課題】
2年生課題
4月21日(火) 10:30 【在宅中のお子さんに対する注意喚起について&自宅学習に役立つサイト集】
(金沢市教育委員会より)
【石川県警察・教育委員会】
現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止で学校の休業が続いており、ご家庭で留守番をしているお子様も多いと思いますが、次のことを参考にして、1日の出来事を話し合いながら、事件・事故等の被害に遭わないよう、ご家庭でご指導をお願いいたします。
〜 対策 〜
【子供だけで留守番する場合】
・ 来訪者が来ても、ドアを開けない。
・ 在宅中も玄関の鍵をしっかりかける。
・ 不在と思わせない。(テレビや照明をつけておく)
【不審電話対策】
・ 留守番電話にして、知らない電話(非通知)には出ない。
・ 不審な電話は「ナンバーお知らせ136」機能などを活用して番号を確認し、 着信拒否設定
【必要があり外出する場合】
・ 事前に行き先を確認しておく。
・ 知らない人についていかない。
・危険を感じたら大声で叫ぶ。逃げる。近くの大人に知らせる。
自宅学習に役立つサイト集
4月20日(月) 14:00 【各学年 課題などの情報】
1年生課題
2年生課題
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、4月13日(月)から臨時休業に入っていますが、お子様はいかがお過ごしでしょうか。
【学習課題の送付について】
本日(20日)、全学年でワーク・プリント等をレターパックで発送しました。保護者の方もご一緒に確認していただければと思います。
【学校からご家庭への電話連絡について】
登校日の中止に関わり、休業中のお子様の健康状況や学習状況を確認したいと思います。明日から、学級担任が順次ご家庭に電話連絡する予定ですが、保護者の方の携帯電話に連絡することもあり、お仕事の関係で都合の悪い場合もあるかと思います。その場合、学校からの着信がありましても、気になることやご心配なことがない場合は、折り返しお電話される必要はございません。もし、ご相談したいこと等がございましたら、学校の方にお電話していただければと思います。
次の文面は、お子様に伝えていただければうれしいです。
「新年度が始まって早々に休業に入り1週間が過ぎました。規則正しい生活は送れていますか。家庭学習は順調に進んでいますか。今週、担任の先生から電話をする予定です。元気な声を聞かせてください。」
【2年生の皆さんへ】
市教育委員会作成のチャレンジシートについて、社会・英語の2教科を同封しています。他3教科は、学校からの課題と重複するため、ありません。30日以降の課題は、後日連絡します。
以上、よろしくお願いいたします。
4月15日(水) 15:00 【登校日の中止等について】
(1) 金沢市の方針により,5月1日(金)までの登校日はすべて中止となりました。メール配信で同じ内容をお伝えしていますが,こちらにも掲載いたします。
臨時休業期間中の登校日の中止等について
(2) 休業中の課題など,学年ごとの連絡については,順次お伝えします。その都度,メール配信およびHPをご覧下さい。
(3) 6月19日(月)に予定されていた漢字能力検定試験は中止になりました。
以上,よろしくお願い申し上げます。
なお,本日10:00頃に情報を掲載しましたが,登校日の状況に変化がありましたので,削除しました。今後掲載される内容をご確認下さい。
4月11日(土) 10:00 【臨時休業中における生徒の外出について】
金沢市の方針に伴い,登校日の日程変更及び生徒の外出についてお知らせがあります。ご確認下さい。
臨時休業中における生徒の外出について(及び登校日日程)
4月7日(火) 11:00 【4月9日(木)・10日(金)日程変更について】
金沢市の方針に伴い,4月9日(木)・10日(金)の日程に変更があります。ご確認下さい。
4月9日(木)・10日(金)の日程変更について
4月6日(月) 09:30 【臨時休業及び当面の日程について】
4月13日(月)からの臨時休業及び当面の日程について
3月30日(月) 09:00 【令和2年度入学式について】
令和2年度入学式について
3月18日(水) 10:30 【学校の再開について】
学校の再開について
3月14日(土) 15:30 【第73回卒業証書授与式】
本日,第73回卒業証書授与式を無事挙行いたしました。コロナウイルスの影響で,例年よりも規模を縮小して行いましたが,真剣に取り組む生徒の姿勢と,それをあたたかく見守って下さった保護者の皆様により,厳粛な雰囲気の卒業式とすることができました。
卒業式の後には,それぞれの学級で,担任の教員に感謝を伝えたり,別れを惜しんで涙を流したり,残された時間を大切に過ごす姿が見られました。
ありがとうございました。
    
3月13日(金) 11:00 【臨時休業中の外出について】
臨時休業中の外出について不要不急の外出は控えるようお願いしているところですが,生徒の健康維持のために屋外で適度の運動をしたり散歩したりすること等について妨げるものではなく,感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとるようご指導下さい。
また,北部公園より小学生までが利用できるキッズサッカーコートで中学生がサッカー等をして,非常に危険であるとの連絡がありました。キッズサッカーコートは使用しないようお子様にお伝え下さい。
3月12日(木) 17:30 【卒業証書授与式について】
3月14日(土)に予定されている第73回卒業証書授与式の式次第をお知らせします。
- 開式の辞
- 国歌斉唱
- 卒業証書授与
- 学校長式辞
- 祝辞
- 送辞
- 答辞
- 校歌斉唱
- 閉式の辞
- 卒業生はマスクを着用してもよいこととします。
- 保護者の皆様はマスク着用でのご参加をお願いします。
- お子様に内ばきを忘れないようお伝えください。
- 保護者の皆様もできるだけ内ばきをご用意下さい。
- 駐車場に限りがありますので,できるだけ乗り合わせでのご来校をお願いします。
3月6日(金) 12:00 【臨時休業中の外出について】
臨時休業中の外出について
3月3日(火) 08:00 【臨時休業に関わるご連絡】
金沢市立学校の臨時休業について
卒業証書授与式の対応について
臨時休業中の連絡について
3月2日(月) 10:00 【臨時休業について】
3月5日(木)から,金沢市立中学校は休校となります。
3月2日(月)・・・通常通り,部活動もあり
3月3日(火),4日(水)・・・1限〜4限まで授業,給食あり,部活動なし
詳細はプリント,メール配信でご確認下さい。
2月26日(金) 17:00 【臨時休業への対応について】
標記の件につきまして,金沢市教育委員会より,現時点では3月2日(月)からの措置は考えていないとの通知がありました。今後の状況により,臨時休業にかかる取り扱いが変更される場合には,速やかにお伝えいたします。本日,お子様にお知らせのプリントを配布しましたのでご確認下さい。
2月26日(金)
今後,コロナウイルス対策等に関わるお知らせは,ここに記載いたします。
|