金沢市立杜の里小学校 |
 |
|
|
|
|
| HP更新情報 |
令和2年度 スクールフォーラム(クリックしてください)のプリントをのせました
2月の学校便りのせました
4年生 ボッチャ体験をのせました
1月の保健だより、6年生のボッチャ体験、4年生の木管楽器コンサート鑑賞をのせました
2月の下校時刻表のせました
3年生の和菓子体験の様子をのせました
1月の学校便り、書き初め大会の様子を載せました
12月の保健だよりのせました
1月の下校時刻表載せました
12月の学校だよりのせました
4年生のミュージアムクルーズの様子をのせました
4年生の携帯安全教室、6年生の加賀友禅体験をのせました
10月の保健だよりをのせました
11月の下校時刻表をのせました
5・6年生 校外活動のようすをのせました
10月の学校便りをのせました
稲刈りと縦割り活動の様子をのせました
10月下校時刻表と行事予定をのせました
9月の学校便り、保健だよりをのせました(8.31)
9月下校時刻表のせました
ジュニア金沢検定の様子(令和2年度)をのせました。
「児童健康委員会の取り組み(医療従事者の方のアンケート結果・命を守るために働いている方へのエール(用紙)」をのせました。 |
|
全校児童の登校が再開しました |
金沢市立杜の里小学校に元気な声が帰ってきました。
学校では次のような取り組みをしています
衛生面

玄関前でのアルコール消毒 |
教室入り口でのアルコール消毒液 |
・繰り返し手洗い指導をしています。
・児童下校後には次亜塩素酸水(育友会より提供)による手すり等の消毒をしています。
3密を避けるために

手洗い場・トイレの足形 |
人数の多いクラスの2教室続きによる座席配置(隣と1〜2m確保) |
・常に換気をしています。
・必要に応じてマスクとフェイスシールドをして授業をします。 |
|
学校からのお知らせ |
臨時休業期間中の5月の登校日についての詳細です。(下記をクリックしてください!)
臨時休業中の対応等について
5月11〜12日 児童、保護者に宿題の受け渡しの様子を更新しました。左のメニュー 宿題の受け渡し (ログインが必要)のページをご覧ください。
ホームページのログインについて
各学年の5月の学年便りが左のメニューから見ることができます。
左のメニューのログインコーナーをクリックし、IDとパスワードを入力すると見ることができます。IDとパスワードは学校メールで配信したものを利用してください!
臨時休校の延長期間中についての学校の対応について学校便りを自宅に郵便で送らせていただきました。下記にも載せておきましたのでご覧ください。
5月の学校便り(クリックしてください!)
ドライブスルーの地図(クリックしてください!)
休校延長の見守りについて(クリックしてください!)
※学年便りを左のメニューからご覧になれます。
4月13日(月)より、学校が休校になりました。休みの間、学習にどのように取り組んでいけばよいのか、悩んでおられる保護者の方もいると思います。 そこで、ホームページに「自宅学習に役立つサイト集」を載せさせていただきました。お子さんの学習に役立てていただければ幸いです。
学習に役立つサイト集
東京書籍さんから、漢字と算数のドリルプリントの案内がありました。
下記にリンクを貼っておきましたのでよかったらご活用ください
漢字プリント
算数プリント |
|

金沢市立杜の里小学校 〒920-1165 石川県金沢市若松町3-282 TEL :076-222-1150 FAX :076-222-1151

|
|
|
|
|
|
|
since 2007.04.1〜 Copyright(c) 2007. 金沢市立杜の里小学校, All rights reserved |
|
|
|