金沢市立長田町小学校

title_menu.gif

ホーム
長田っ子だより
令和4年度
令和3年度
校長室だより
学校の様子
令和3年度
令和2年度
育友会活動
育友会行事報告
やるまい会行事報告
いじめ・不登校対策研修会
育友会だより
いじめ防止基本方針
特別の教育課程の実施状況等報告
ICT版金沢型学習スタイル実践推進事業
金沢型学習スタイル実践推進事業
GIGAスクール
004817

金沢市立長田町小学校
〒920−0043
金沢市長田1−5−40
TEL :076−231−7221
FAX076ー231−0233
E-mail:nagata-e@kanazawa-city.ed.jp

7月12日(日)通学露整備

sitikya.png

樋俣用水横通学路整備

今年もがんばりました! 

育友会 やるまい会教職員 

mas.jpg

ビフォー

「ニャンということでしょう」

アフター

 b10.jpgb20.jpg  b30.jpg

yaji2.png

 6s.jpg  b9.jpg

 中山育友会長の檄 でスタート!

  「皆でやるまいかい」

 

 9s.jpg

 

 

 3.jpg  5s.jpg  2s.jpg

今年は草ゴミ約300キロ 

 

 「来年もやるまいかい」

 

10s.jpg

 otu.jfif

1s.jpg

 ama.jfif
大漁だぁ〜!!

平成27年8月1日(土) やるまい会、育成委員会活動

「地引網体験&バーベQ大会」

百万石踊り流しに参加しました!

平成25年6月1日(土曜日)
百万石踊り流しに参加しました!

例年、有志が百万石祭りの「武者行列」に参加しておりましたやるまいかいですが、本年は以前よりお誘いを頂いていた「百万石踊り流し」に参加する事となりました。
やるまいかいの北崎会長を始めとして、女性9名、児童18名、男性4名、総勢31名での参加となりました。当日は、目にも鮮やかなお揃いの「蛍光オレンジ」のTシャツに身を包み、少人数ながらも他の大きな参加団体に決して負けないくらい元気一杯踊りました。
残念ながら密かに狙っていた「ホーヤネ賞」をはじめとする各種賞を頂く事は出来ませんでしたが、長時間の踊りに疲れながらも、気持ちの良い時間を過ごせたと感じております。
今回、やるまいかいとして初めての踊り流し参加となりましたが、ご希望の声がありましたら、来年の踊り流しにも是非参加したいと思っておりますので、踊りに自信のある方はもちろん、お祭りの雰囲気を肌で感じたい方、大勢の観客の注目を集めたい方、皆様大歓迎ですので、どうか奮ってご参加くださいませ。
限られた練習時間の中、素晴らしい踊りを披露して下さった参加者の皆様に改めて感謝申し上げます。楽しい時間をありがとうございました!

踊り流し1:お揃いのTシャツに身を包んだ参加者一同

yarumai1.JPG

踊り流し2:大勢の観客の中、踊りを楽しむ参加者一同


 

やるまいかい 鬼ごっこ

やるまいかい鬼ごっこ

since 2012.08.9〜   Copyright(c) 2012. 金沢市立長田町小学校, All rights reserved