|
|
学年だより 2年生 |
平成30年度 |

|
ナンバー |
発 行 日 |
主な内容 |
No.1 |
平成30年4月 6日 |
いよいよ2年生!/今後の予定 |
No.2 |
平成30年4月 9日 |
担任と副担任の紹介/今週の予定 |
No.3 |
平成30年4月13日 |
2年生スタートから4日が経ちました・・・/今後の予定 |
No.4 |
平成30年4月20日 |
リーダー会とリーダー会目標の紹介!! |
No.5 |
平成30年4月27日 |
炊飯遠足大成功!!! |
No.6 |
|
|
No.7 |
平成30年5月17日 |
激励会がありました!/計画的な勉強が中間テストを制す |
No.8 |
|
|
No.9 |
平成30年6月 4日 |
団割り抽選会がありました! |
No.10 |
平成30年6月 8日 |
朝のあいさつ運動/絆プロジェクト、スタート |
No.11 |
平成30年6月14日 |
マナー講座と事前訪問がありました! |
No.12 |
平成30年7月 2日 |
合唱コンクール本番 2日後にせまる! |
No.13 |
平成30年7月 6日 |
青春鳴和〜響け・奏でろ鳴中生徒の魂を〜 |
No.14 |
平成30年7月12日 |
リーダー会による いじめの合同集会 |
No.15 |
平成30年7月20日 |
夏休み到来!! |
No.16 |
平成30年7月20日 |
自分に勝つ!! |
No.17 |
平成30年8月22日 |
心と体を整える!! |
No.18 |
平成30年8月29日 |
実りのある2学期の始まり |
No.19 |
平成30年9月 6日 |
結団式がありました〜応援練習が始まります! |
No.20 |
平成30年9月14日 |
秋季大会激励会!!健闘をを祈ります!! |
No.21 |
平成30年9月21日 |
風林華山!!華々しい活躍でした!! |
No.22 |
平成30年9月27日 |
立会演説会がありました!! |
No.23 |
平成30年10月05日 |
後期リーダー決定 |
No.24 |
平成30年10月12日 |
鳴和中学校71歳の誕生日!! |
No.25 |
平成30年10月18日 |
金沢自主プラン!大成功!! |
No.26 |
平成30年10月25日 |
文化祭の準備進む |
No.27 |
平成30年11月 1日 |
さらば平成!今年だけの祭!! |
No.28 |
平成30年11月 9日 |
プレ学習マラソンスタート |
No.29 |
平成30年11月16日 |
思春期講座が行われました! |
No.30 |
平成30年11月22日 |
マスコットキャラ決定!! |
No.31 |
平成30年12月 5日 |
新研究を真剣に!! 〜受験に向けて〜 |
No.32 |
平成30年12月 6日 |
人権講話 〜宮島徹也さんをお招きして〜 |
No.33 |
平成30年12月14日 |
ビンゴで改善〜当たり前を当たり前に〜 |
No.34 |
平成30年12月25日 |
充実した冬休みを過ごすために |
No.35 |
平成31年1月8日 |
3年生0学期スタート |
No.36 |
平成31年1月17日 |
応援リーダー決定!がんばりましょう!! |
No.37 |
平成31年1月25日 |
素晴らしいパンフレットでした! |
No.38 |
平成31年1月31日 |
立志式に向けて |
No.39 |
平成31年2月7日 |
学級討議〜生徒総会に向けて〜 |
No.40 |
平成31年2月15日 |
立志式挙行!! |
No.41 |
平成31年2月22日 |
生徒総会〜よりよい学校づくりに向けて〜 |
No.42 |
平成31年3月1日 |
日本一の卒業式を目指して〜式練習開始!〜 |
No.43 |
平成31年3月8日 |
球技大会開催! |
No.44 |
平成31年3月15日 |
高校の先生に学ぶ会 |
|
|
|
|
|
|
個人情報が多い号につきましては、掲載を見合わせていただいております。 |
|
|
|
|
|
※PDFファイルになっています。
平成29年度 |
| |
|
|
|
|
since 2012.04.01〜 Copyright(c) 2015. 金沢市立鳴和中学校, All rights reserved |
|
|
|