|
11月2日(水) 秋の遠足
各学年の行先は次の通りでした。事前にみんなで考えておいた遊びを楽しんだり、様々な文化に触たりと、とても実りのある活動になりました。
1年生:問屋町児童公園
2年生:北部公園
3年生:鞍月セントラルパーク
4年生:金沢市民芸術村
5年生:内灘海岸
6年生:尾山神社、金沢城、兼六園、歴史博物館
|
|
10月18日(火)〜 ランランタイム
今年もランランタイムが始まりました。長休みに運動場に集合し、5分間みんなで走っています。自分が心地よいと感じるペースで走っている子やより長い距離を走れるようにチャレンジしている子など、一人一人が目標をもって取り組んでいます。

|
|
9月5日(月)〜9月7日(水)夏休み作品展
夏休みに取り組んだ様々な工作や絵、研究などの作品が集まりました。子どもたちは、友だちが作った作品を熱心に鑑賞し、色々な工夫の仕方を学習したり、来年度の作品展への意欲を高めたりしていました。
 
|
|
|
|
|
6月13日(月) 子どものマスク着用について
上記の件について、情報を掲載してありますのでご覧ください。
子どものマスク着用について |
|
|
4月7日(木) 入学式
71人の子どもたちが、大浦小学校に入学しました。緊張しながらも背筋を伸ばして、校長先生のお話を聞いている姿は頼もしいものでした。これから6年間で大きく成長してくれるのが楽しみです。

|
|
3月25日(金) 更新情報
新年度に向けた文部科学大臣からのメッセージを掲載しました。クリックするとご覧になれます。
|
|
3月18日(金) 更新情報
道路工事(北寺町〜大浦町地内)の情報がよせられましたのでご覧ください。
|
|
2月2日(水)更新情報
学校だより2月号(1/31配付)をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
2月1日(火) 更新情報
「新型コロナウイルス感染症に関する保健所からのお知らせ」をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
1月21日(金) 更新情報
3学期の教育活動を進めるにあたっての教育長メッセージを掲載します。ぜひご覧ください。
|
|
1月18日(火) 更新情報
新型コロナウイルス感染症対策への重ねてのお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
12月24日(金) 更新情報
学校だより1月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
12月2日(木) 更新情報
学校だより12月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
12月2日(木) 更新情報
学校だより11月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
11月24日(水) 更新情報
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いと、県の「ステージT(感染要注意)」への移行を踏まえた金沢市立小中学校の対応等についてをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
10月1日(金) 更新情報
「まん延防止等重点措置」の解除を踏まえた金沢市立学校の対応等についてと、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
10月1日(金) 更新情報
学校だより10月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
9月10日(金) 更新情報
「まん延防止等重点措置」の適用再延長に伴う新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いと、「まん延防止等重点措置」の適用再延長に伴う感染症対策へのご協力についてをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
9月6日(月) 更新情報
学校だより9月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
8月31日(火) 更新情報
令和3年11月16日(火)に開催する、金沢市立大浦小学校公開授業研究会のご案内(第一次)をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
8月30日(月) 更新情報
金沢市立学校における新学期に向けた感染症対策へのご協力についてと、教育長からのメッセージと、コロナ禍における学びの保障についてをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
8月18日(水) 更新情報
新型コロナウイルスのワクチン接種に伴う出欠等の取扱いと、「まん延防止等重点措置」の適応に伴う新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
7月26日(月) 更新情報
令和2年度英語実施状況調査と令和3年度いじめ防止基本方針をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
7月21日(水) 更新情報
学校だより夏休み号と楽しい夏休みをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
7月21日(水) 更新情報
学校だより7月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
6月2日(水) 更新情報
学校だより6月号をアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
6月2日(水) 更新情報
感染状況の深刻化に伴う新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
5月18日(火) 更新情報
「まん延防止等重点措置」の適用と「石川緊急事態宣言」の期間延長に伴う新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
5月11日(火) 更新情報
金沢型「GIGAスクール構想」1人1台端末の利用方法についてをアップしました。
国のGIGAスクール構想に伴い、校内ネットワークの高速化と児童1人1台の学習用端末を整備しました。1人1台端末の利用に際し、以下に各種マニュアルを用意しましたので、ご活用ください。
【掲載内容】
・Google Meetのつかいかた(児童生徒用)
・家庭のWi-Fiに接続する方法(保護者用)
・よくあるトラブルやお問い合わせについて(保護者用FAQ)
クリックするとご覧になれます。
|
|
5月11日(火) 更新情報
「石川緊急事態宣言」下での新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
5月10日(月) 更新情報
学校だより5月号をアップしました。クリックするとご覧になれます。
|
|
5月7日(金) 更新情報
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
4月30日(金) 更新情報
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願いをアップしました。
クリックするとご覧になれます。
|
|
|
|
金沢ベーシックカリキュラム実践推進事業 報告書をアップしました。クリックするとご覧になることができます。
「報告書」 |
|