やってきました、大運動会!!
コロナも、5月病も吹き飛ばすような、ゆうひっこの姿がありました。
一人一人が3年生として自覚を持ち、本番に向け練習を積み重ねてきました。
そんな3年生の演目はいかに?
「心を燃やせ〜夕日っ子ソーラン〜」
「ダッシュだGO〜めざすはゴール〜」
「ぐるぐる台風の目」
の3つです。
プログラムNo5「心を燃やせ〜夕日っ子ソーラン〜」
中学年として初めてのソーラン、練習当初は「踊れるかな?」「うまくいかないな」と不安の声がありました。
しかし、お兄さん、お姉さんである4年生から動画で教えてもらったり、体育の時間、休み時間を使い練習に励みました。
すると、運動会当日は「踊ってやるぞ」と気合まんまんで、本番でも3・4年生息の合ったカッコイイ姿をみんなに見せることができました。
プログラムNo9「ダッシュだGO〜めざすはゴール〜」
かけっこでは、一人一人が自分の力を発揮し、全力で最後まで走り切っていました。
友達との競い合いももちろんですが、自分自身との勝負にみんな勝つことができたと思います!!
いよいよ最後の演目です。
プログラムNo12「ぐるぐる台風の目」
3・4年生が協力して、次の人にバトンを繋いでいく団体競技です。
赤団・白団どっちも、強い団結力で競い合い、最後までどっちが勝つのか分からない手に汗にぎる大接戦でした。
今年の運動会も大成功!!!
一人一人の確かな成長を見せてくれる運動会だったと思います。
そんな、低学年から中学年の仲間入りをはたし、少しの緊張とそれ以上の誇らしさを見せてくれた3年生たちでした♪ |